日々あった事とか思った事を徒然と。
あちこちで被害を及ぼしているようですが、家の周りでは大した被害はないようで。でも昼頃はものっそい風だったけどね。地形上、北風が吹きすさんでおりました。家の北側はがたがたしまくってちょっと怖かったです。半念南側は涼しいものでした。台風が過ぎ去った跡はどっちも似たようなものでしたけどね。草葉が散らばりまくりで、掃除しないとあかんかなぁ。
どうやら台風が一気に寒さを持ってきたみたいで、昨日よりもぐんと気温が下がったような気がします;;昨日は半袖でもいけたのに急遽タンスから長袖ひっぱりだしてきたし。これからはもう寒くなる一方なんだろうね。さて、扇風機片付けるか・・・。
どうやら台風が一気に寒さを持ってきたみたいで、昨日よりもぐんと気温が下がったような気がします;;昨日は半袖でもいけたのに急遽タンスから長袖ひっぱりだしてきたし。これからはもう寒くなる一方なんだろうね。さて、扇風機片付けるか・・・。
PR
シルバーウィークって誰がつけたんでしょうね。
そんな連休、何処も人でいっぱいだと思うと外出する気も失せますが、買い物ついでに駅前まで。そしたら何かイベントやっててびっくり。そういえばテレビで何か見たような・・・。そんな世間に乗り遅れな自分は置いといて、折角やってるんだからと皆さんの踊りを眺めていました。お祭り気分。歩いた先のあっちこっちで色んな人が踊ってて規模でけー、とか。
国体関連のもあったですね。全国各地から来てる人を対象にしてるのかな。駅の中の開発もこれを目処に進めてたのかな。そういえば従兄が国体の仕事してるらしいけど、警官が何を。警備とかならともかく何ヶ月も前の準備段階で何を。詳しく聞いとけばよかった。
そんな連休、何処も人でいっぱいだと思うと外出する気も失せますが、買い物ついでに駅前まで。そしたら何かイベントやっててびっくり。そういえばテレビで何か見たような・・・。そんな世間に乗り遅れな自分は置いといて、折角やってるんだからと皆さんの踊りを眺めていました。お祭り気分。歩いた先のあっちこっちで色んな人が踊ってて規模でけー、とか。
国体関連のもあったですね。全国各地から来てる人を対象にしてるのかな。駅の中の開発もこれを目処に進めてたのかな。そういえば従兄が国体の仕事してるらしいけど、警官が何を。警備とかならともかく何ヶ月も前の準備段階で何を。詳しく聞いとけばよかった。
あー・・・、そんなところ滅多にいじらないからなぁ・・・。しかし何年も誰からも指摘されないとは・・・。皆そんな細かいところまで見ないのか(そうであって欲しい)、それとも気付いていてあえてスルーしていたのか(ありそう)・・・、ああぁぁぁぁ・・・。
ともかく拍手にてのご指摘ありがとうございました・・・。恥ずかしい・・・///
ともかく拍手にてのご指摘ありがとうございました・・・。恥ずかしい・・・///
蚊なんだか虫なんだかわかりませんが、今年の夏はあっちこっち刺され喰われまくりです。過去最多じゃねぇのかな・・・。
腕や足には連続で複数とかざらで、親は首、私は腹にも刺されました。・・・服、着てるのにどうやって・・・。
どうやら我が家ではA型の人間は喰われまくってB型の人間はまったく喰われていないようです。血の好みは色んな説があるようでよく分かりませんが、少なくとも我が家の虫達はA型が好みのようです。
・・・早く冬よ来い・・・(ぇ)
腕や足には連続で複数とかざらで、親は首、私は腹にも刺されました。・・・服、着てるのにどうやって・・・。
どうやら我が家ではA型の人間は喰われまくってB型の人間はまったく喰われていないようです。血の好みは色んな説があるようでよく分かりませんが、少なくとも我が家の虫達はA型が好みのようです。
・・・早く冬よ来い・・・(ぇ)
ようやく我が家にも地デジがきました。いやまぁ、前から1台はそうだったんですけどね。でも室内アンテナだったの。今回は外のアンテナを取り替えて回線伸ばして、家にある全部のテレビで地デジを見られるようにしたのです。レコーダーも新しくなったのでこれでようやくHDDにガンガン保存出来るぜ。多分オイラしか使わないからアニメが大部分を占めるんだろな。
借りたDVDをちゃんと見れたよ。本当に例の規格が出た以後のものじゃないと再生出来ないんだなぁ。
細かく表示される文章で説明してるんだと思ってたらそうでもなかったことにびっくり。傷物だよねあれ。??すぎる・・・。
借りたDVDをちゃんと見れたよ。本当に例の規格が出た以後のものじゃないと再生出来ないんだなぁ。
細かく表示される文章で説明してるんだと思ってたらそうでもなかったことにびっくり。傷物だよねあれ。??すぎる・・・。
カレンダー
プロフィール
pixiv
Twitter
ブクログ
最新CM
[04/22 管理人・月草]
[04/21 かみや]
[02/26 管理人・月草]
[02/25 かみや]
[02/02 管理人・月草]
[02/02 新津りう]
[01/28 管理人・月草]
ブログ内検索
アーカイブ
最新トラックバック