日々あった事とか思った事を徒然と。
寝正月でした。大晦日から年明けは、紅白とかもう一つの紅白とかA&G+の年越し番組とか見たい番組は多かったのですけど、明けてからはそんなになく。特別番組編成でいつも見てるのがあったりなかったりだし。
BDレコーダーが意外に融通きかないなと知りました。今週休みでも違うの録ったりして編集がめんどいねんな。しかもまだ買ってから3ヶ月ぐらいしか経ってないのにもう半分近くの容量くってるし。話には聞いてたけど本当にいくらあっても足りないな・・・;;
さぼり気味だった更新もどうにかしないとなー。
BDレコーダーが意外に融通きかないなと知りました。今週休みでも違うの録ったりして編集がめんどいねんな。しかもまだ買ってから3ヶ月ぐらいしか経ってないのにもう半分近くの容量くってるし。話には聞いてたけど本当にいくらあっても足りないな・・・;;
さぼり気味だった更新もどうにかしないとなー。
PR
昨日は仲間内で飲みでした。物凄い青々としたチャレンジドリンクにグロッキーでした・・・。食の安全が叫ばれる中で材料が秘密だぜ。物凄い栄養ドリンクでしたよ。写真撮り忘れたのが悔やまれる・・・。
同じオタクなのにカラオケでジャンルが被らないというのもすごいなぁ。帰りにすれ違ったのが中学の同級生に似てたような気がするけど。一人じゃなくて三人とも似てたから多分本人だ。せいぜい1年ぶりなんだからすぐに気付こうぜって話。
今年はお疲れ様でした、来年もよろしくお願いします。
うちは今年喪中なので新年の挨拶は控えます。ブログで気にするようなことじゃないと思うけど一応ね。
同じオタクなのにカラオケでジャンルが被らないというのもすごいなぁ。帰りにすれ違ったのが中学の同級生に似てたような気がするけど。一人じゃなくて三人とも似てたから多分本人だ。せいぜい1年ぶりなんだからすぐに気付こうぜって話。
今年はお疲れ様でした、来年もよろしくお願いします。
うちは今年喪中なので新年の挨拶は控えます。ブログで気にするようなことじゃないと思うけど一応ね。
いくら直線道路で、他に車がいないからって、雪道でスピード出しちゃ駄目ですねー。
派手にスピンしました。あーはっはっは(笑い事じゃない)。
・・・やー、一見大丈夫に見えてもやっぱり雪を侮っては駄目ですね・・・。薄積りだったから平気だろうと思ったんだけど、凍ってたのかなぁ。
まぁ、大した規模ではないのですけど。でもスピンした跡はわかりやすく残ってるから、後に通った人には、ここでスピンしたバカがいると丸分かりなのが恥ずかしい;;ちょっと距離あったけど後続車には見られただろうしな・・・。
派手にスピンしました。あーはっはっは(笑い事じゃない)。
・・・やー、一見大丈夫に見えてもやっぱり雪を侮っては駄目ですね・・・。薄積りだったから平気だろうと思ったんだけど、凍ってたのかなぁ。
まぁ、大した規模ではないのですけど。でもスピンした跡はわかりやすく残ってるから、後に通った人には、ここでスピンしたバカがいると丸分かりなのが恥ずかしい;;ちょっと距離あったけど後続車には見られただろうしな・・・。
ここ数日であたり一面一気に雪景色です。豪雪地帯と言われてもやっぱり平地はそれほど積もらないものなので、ここまで真っ白になるのは年に何回もないですね。しかもいつもは1月2月頃に積もるものなのに、12月でここまでの積雪はちょっと記憶にないぐらい珍しい。・・・と思ったら、25年ぶりだとかニュースで言ってた。おいらが物心つく前か。そりゃあ記憶にないわなぁ。
道路がでこぼこしててちょっとしたオフロードコースみたいでした。上下にぐわんぐわん揺れるの。ちょっとハンドル操作を怠ると田んぼに突っ込むことになる。あー怖い怖い;;
雪かきで数十メートルほど道を作りました。体いたいよー。
道路がでこぼこしててちょっとしたオフロードコースみたいでした。上下にぐわんぐわん揺れるの。ちょっとハンドル操作を怠ると田んぼに突っ込むことになる。あー怖い怖い;;
雪かきで数十メートルほど道を作りました。体いたいよー。
本格的に寒くなってきたなーと思ってたら、うちの地域では初の積雪でした。そりゃ寒いわ・・・。今年は車で雪に滑って対向車線に突っ込まないように気をつけよう・・・。
今使ってるパソコンは性能が低い、というか不安定なので、よく止まります。前に使ってたのが壊れた時の緊急代用品だからしょうがないかと思ってましたが、流石にイライラしてきたです。買い換えるのが一番手っ取り早そうですが、その後の処分とかに手間取りそうなので、とりあえずメモリだけでも増設することに。おかげで完全にフリーズすることは滅多になくなりましたが、代わりに、一度動かなくなって数十秒後に動き出すという現象が頻発するようになりました。な、何でこんな小刻みに調子悪いんだろうか・・・。
メモリが増えても、CPUその他がそのままなので、その辺りが足引っ張ってるんですかね。あとは、LANケーブルかな。ADSLの頃から使ってる奴だから光に合ってないのかもしれない。でもLANケーブルってそんなに違うものか?新しめのケーブルは持ってるけど、配線が面倒で放置してた(ぉ)。
今使ってるパソコンは性能が低い、というか不安定なので、よく止まります。前に使ってたのが壊れた時の緊急代用品だからしょうがないかと思ってましたが、流石にイライラしてきたです。買い換えるのが一番手っ取り早そうですが、その後の処分とかに手間取りそうなので、とりあえずメモリだけでも増設することに。おかげで完全にフリーズすることは滅多になくなりましたが、代わりに、一度動かなくなって数十秒後に動き出すという現象が頻発するようになりました。な、何でこんな小刻みに調子悪いんだろうか・・・。
メモリが増えても、CPUその他がそのままなので、その辺りが足引っ張ってるんですかね。あとは、LANケーブルかな。ADSLの頃から使ってる奴だから光に合ってないのかもしれない。でもLANケーブルってそんなに違うものか?新しめのケーブルは持ってるけど、配線が面倒で放置してた(ぉ)。
カレンダー
プロフィール
pixiv
Twitter
ブクログ
最新CM
[04/22 管理人・月草]
[04/21 かみや]
[02/26 管理人・月草]
[02/25 かみや]
[02/02 管理人・月草]
[02/02 新津りう]
[01/28 管理人・月草]
ブログ内検索
アーカイブ
最新トラックバック