日々あった事とか思った事を徒然と。
はやてクロスブレード、と読むのだそうな。この名前の響きは以前に何処かで聞いた覚えがあるのだけど分からず。たぶんラジオか何かでドラマCDの宣伝か何かじゃないかと。
最近雑誌で読んでタイトルを覚え、古本屋でその名前を見かけて手にとって1巻を読んでみたら、これがもー面白くて!数日後には全巻揃えていましたよ。
基本的に登場人物は女子ばっかりですが、剣での戦いが日常の学校が舞台なので結構泥臭く熱いです。バトルものとしても面白いしコメディとしても楽しい。主人公がバカで笑わせてくれるし、生徒会長もベクトルの違うバカなのでもうお腹痛い…!この二人を筆頭に登場人物のほとんどがギャグ性を秘めているのでいつでも笑いが絶えないのです腹筋切れるー!
因縁の相手と真面目な戦闘中に人間斬り(相棒の足を掴んで振り回して、相棒の持ってる剣で斬る)とかやっちゃうような人達で溢れておるしね。ベースの設定は真面目で重いのに何故君達そんなに毎日楽しそうなんですか…!
総じて言うと、燃えて笑えて萌えない(こともないかもしれない)作品。もう笑いすぎて喉が潰れるかと!
最近雑誌で読んでタイトルを覚え、古本屋でその名前を見かけて手にとって1巻を読んでみたら、これがもー面白くて!数日後には全巻揃えていましたよ。
基本的に登場人物は女子ばっかりですが、剣での戦いが日常の学校が舞台なので結構泥臭く熱いです。バトルものとしても面白いしコメディとしても楽しい。主人公がバカで笑わせてくれるし、生徒会長もベクトルの違うバカなのでもうお腹痛い…!この二人を筆頭に登場人物のほとんどがギャグ性を秘めているのでいつでも笑いが絶えないのです腹筋切れるー!
因縁の相手と真面目な戦闘中に人間斬り(相棒の足を掴んで振り回して、相棒の持ってる剣で斬る)とかやっちゃうような人達で溢れておるしね。ベースの設定は真面目で重いのに何故君達そんなに毎日楽しそうなんですか…!
総じて言うと、燃えて笑えて萌えない(こともないかもしれない)作品。もう笑いすぎて喉が潰れるかと!
PR
何日か前に古本屋で、はやてXブレードを読んで、おお面白いなと。そういや雑誌の方でも見た覚えがあるわと思いながら調べてみて。買おうかと思ったけど全巻揃えようとしても新装版は古本屋には全然なくて。まぁいい、新刊で買おうと思いメイトへ。そしたら新刊売り場に
零崎人識の人間関係 が四冊も!
うわーっ!全然下調べしてなかったから完全に不意打ちだよ!危うくスルーするところだったぜあっぶねぇ!もちろん即購入ですが、流石に15冊以上も一度に買うと大変重いでございましたどっとはらい。
そして一体どれから読めばいいのやら…。
零崎人識の人間関係 が四冊も!
うわーっ!全然下調べしてなかったから完全に不意打ちだよ!危うくスルーするところだったぜあっぶねぇ!もちろん即購入ですが、流石に15冊以上も一度に買うと大変重いでございましたどっとはらい。
そして一体どれから読めばいいのやら…。
フィルムもらえなかった…残念。
そんなFate劇場版。確かにゲームしてない人には細かいところはさっぱりですね。イリヤのこととか。ギルガメッシュの台詞とかは桜ルートまでやらないと分からないのもあったし。それでも士郎、アーチャー、凛に焦点を絞って見れば話は分かるかな。前半ショートカットしすぎだけど、ともかく展開が速いので素直に戦闘に見入っていればいい気もします。(正直劇場の映像が荒くて早く動かれるとよく分からなかったんだけどね…特に最初のバーサーカー戦。)
他のキャラの掘り下げが足りないとか細かく言えば色々あるけど、ただ剣戟に耳を澄ましてるだけで十分楽しめるかな。
その中で一番印象に残ってる台詞がギルガメの「おのれおのれx沢山」なんだけどどうよ。
そういやimitation流れなかったな。CMに使われてたから流れるものだと思ってた。
そんなFate劇場版。確かにゲームしてない人には細かいところはさっぱりですね。イリヤのこととか。ギルガメッシュの台詞とかは桜ルートまでやらないと分からないのもあったし。それでも士郎、アーチャー、凛に焦点を絞って見れば話は分かるかな。前半ショートカットしすぎだけど、ともかく展開が速いので素直に戦闘に見入っていればいい気もします。(正直劇場の映像が荒くて早く動かれるとよく分からなかったんだけどね…特に最初のバーサーカー戦。)
他のキャラの掘り下げが足りないとか細かく言えば色々あるけど、ただ剣戟に耳を澄ましてるだけで十分楽しめるかな。
その中で一番印象に残ってる台詞がギルガメの「おのれおのれx沢山」なんだけどどうよ。
そういやimitation流れなかったな。CMに使われてたから流れるものだと思ってた。
まず昨日の夜に小学校の同窓会がありまして。何度も言いますが胃が痛かったんです。行きたくねーなーでもこの機会逃したら皆の顔を見る機会なんてなさそうだしなーというわけで行きましたが。
まぁ総合的に見て言ってよかったのではないかと思います。気付いたら胃痛なくなってたし。
自分はあれだな、始まる前は緊張その他で震えるくせに始まると平気なタイプ。人前で何かをやる時は数分でまた震えが来るびびりですけど…;;
で、同窓会。顔だけでは一瞬分からなくてもよく見ると全員の顔と名前が一致したのでほっとした。やっぱり懐かしいな。付き合いが長いということもあるだろうけど、話聞いてるだけでも面白いし。
タイムカプセルならぬタイムダンボールも開けたしね(爆)。まぁ大したものは入ってませんでしたよ案の定。
二次会で帰ったんですけど、三次会も行けばよかったな。家に帰っても日が昇るまでなぜか眠れなかったし;;
そんで、寝不足のままガタケットへ。参加した皆様、お疲れ様。うちに寄ってくださった皆様方、ありがとうございました。
全体的に茅原実里フィーバーで驚愕。本人の映像つきコメントまで流れてライブのチケットまで売っちゃって。何故にいきなりこんなに大プッシュしてますかガタケ事務局。消失か?みんな消失が好きなのか早く見たいのか?…事務局の人達のことは全然知りませんが、ありそうだなーと思ってしまった…。みのりん割りと好きなので楽しかったですが。
さて、次はハルヒでスペース取ろうかなー(お前も消失か)。
長くなってきたので、ガタケ帰りに見てきたFate劇場版の感想は明日。
まぁ総合的に見て言ってよかったのではないかと思います。気付いたら胃痛なくなってたし。
自分はあれだな、始まる前は緊張その他で震えるくせに始まると平気なタイプ。人前で何かをやる時は数分でまた震えが来るびびりですけど…;;
で、同窓会。顔だけでは一瞬分からなくてもよく見ると全員の顔と名前が一致したのでほっとした。やっぱり懐かしいな。付き合いが長いということもあるだろうけど、話聞いてるだけでも面白いし。
タイムカプセルならぬタイムダンボールも開けたしね(爆)。まぁ大したものは入ってませんでしたよ案の定。
二次会で帰ったんですけど、三次会も行けばよかったな。家に帰っても日が昇るまでなぜか眠れなかったし;;
そんで、寝不足のままガタケットへ。参加した皆様、お疲れ様。うちに寄ってくださった皆様方、ありがとうございました。
全体的に茅原実里フィーバーで驚愕。本人の映像つきコメントまで流れてライブのチケットまで売っちゃって。何故にいきなりこんなに大プッシュしてますかガタケ事務局。消失か?みんな消失が好きなのか早く見たいのか?…事務局の人達のことは全然知りませんが、ありそうだなーと思ってしまった…。みのりん割りと好きなので楽しかったですが。
さて、次はハルヒでスペース取ろうかなー(お前も消失か)。
長くなってきたので、ガタケ帰りに見てきたFate劇場版の感想は明日。
特に新刊はありませんが、K-39bにいます。…いると思います。……いるといいなぁ…。
というのも、前日、つまり明日は同窓会なのです。何となく日をまたぎそうな予感がひしひしとしてまして。体力が続かなくて欠席とか、いても寝てるとか、そんな事態になりそうで…。
誘われたら具合が悪いとか言って早々に帰ろうかな。実際なんだか頭痛くなってきたしな…胃は元から痛いしな…ふふふ…。まぁ、その時の状況や面子にもよるんですけどね。
とにかく何とかガタケ行けるようにしたいな。ああ胃が痛いな…。
というのも、前日、つまり明日は同窓会なのです。何となく日をまたぎそうな予感がひしひしとしてまして。体力が続かなくて欠席とか、いても寝てるとか、そんな事態になりそうで…。
誘われたら具合が悪いとか言って早々に帰ろうかな。実際なんだか頭痛くなってきたしな…胃は元から痛いしな…ふふふ…。まぁ、その時の状況や面子にもよるんですけどね。
とにかく何とかガタケ行けるようにしたいな。ああ胃が痛いな…。
カレンダー
プロフィール
pixiv
Twitter
ブクログ
最新CM
[04/22 管理人・月草]
[04/21 かみや]
[02/26 管理人・月草]
[02/25 かみや]
[02/02 管理人・月草]
[02/02 新津りう]
[01/28 管理人・月草]
ブログ内検索
アーカイブ
最新トラックバック