日々あった事とか思った事を徒然と。
Fate劇場版が今日から上映だったなと思い出した夜。でもまぁ、こっちの地方では上映予定すらない状態ですのでね。見に行くも行かないも今後の情報次第なわけですが。
そういえばこのところアニメの劇場版多いような。去年から自分的には珍しく劇場行ったりしてるし。今後はハルヒとかも。新潟じゃもっと後になるんだろうな、やるにしても。何せマクロスがようやく来月からなぐらいだし。
そういえば、と身内で話題?のなのははどうだろうと思ったら、ちゃんと公開日にやるんだね、っていうかもう始まってる!しかも今日だし。びっくり。
まぁ、映画よりも撮り溜めしてるのを消化しろというね・・・。
そういえばこのところアニメの劇場版多いような。去年から自分的には珍しく劇場行ったりしてるし。今後はハルヒとかも。新潟じゃもっと後になるんだろうな、やるにしても。何せマクロスがようやく来月からなぐらいだし。
そういえば、と身内で話題?のなのははどうだろうと思ったら、ちゃんと公開日にやるんだね、っていうかもう始まってる!しかも今日だし。びっくり。
まぁ、映画よりも撮り溜めしてるのを消化しろというね・・・。
PR
少しでもチェックし忘れると見逃しちゃうので嫌ですね…。AT-Xの無料放送なんて終盤に入ってから気付いたし。あれっていつからやってたのかな、年末かな、だったらもっと早く気付いてれば色々見れたのに…!
昨夜のFate総集編もぎりぎりだったしな。テレビ版のやつだろうとは思ったけど、劇場版のPV流れないかなと思いながら見てました。ちゃんと最後に流れたね。そこは期待通りだったけど、OPが新規だったのはびっくり。この1回のために作ったのかな、すげーな。
こういう特番ってホント不意打ちで来るからちまちまチェックしていかないとな。とはいえ、アニメ検索で引っかからない奴とかあるのはどうしたものか・・・;;これだから地方は・・・!(関係あるかな?)
昨夜のFate総集編もぎりぎりだったしな。テレビ版のやつだろうとは思ったけど、劇場版のPV流れないかなと思いながら見てました。ちゃんと最後に流れたね。そこは期待通りだったけど、OPが新規だったのはびっくり。この1回のために作ったのかな、すげーな。
こういう特番ってホント不意打ちで来るからちまちまチェックしていかないとな。とはいえ、アニメ検索で引っかからない奴とかあるのはどうしたものか・・・;;これだから地方は・・・!(関係あるかな?)
Dies irae終了ー。何だかんだで長かったなぁ。シナリオもさることながら、どいつもこいつも話が長ぇッ!!饒舌なキャラの一人や二人はいてもいいけど、多すぎるんだよ!掛け合いならともかく、ひとりで演説されてもな・・・。
そんな風にだれることもあったけど、ところによっては一気に駆け抜けるようなところもあったから緩急効いてたと言えるか。戦闘は熱かったしな。予想外のカードもいくつかあって面白かった。
香純、マリィルートは2007年版と大筋は一緒だったけど、細かくアレンジされてて良くなってた。筋が分かりやすくなってたし。メルクリウスの正体とか、正直2007版だとよくわからなかったんだよねぇ。
螢ルートはなんか、脇道だなぁと思ったり。だって明らかに勝てないよねぇ、あの終わりだと・・・。ベアトリスの活躍はかっこよかったけど、出番ここだけかよと・・・。名前や存在だけなら他にも出てるけどさ・・・。戒も格好いいのになぁ・・・。
玲愛ルートは一番主人公が主人公っぽくないね。最後のいいところを他の奴らに持っていかれまくりだし。螢の退場が早かったりルサルカが味方っぽかったりで予想外が一番多かったな。司狼・・・いい奴だ・・・。ラストが半端って言うか、あれでどうやって再会までもっていくんだろうと。ドラマCDとかでやるのかな。気になるな。
何か酷評みたいになったけど、総じて面白かったですよ。やっぱ男性キャラの演技がはえるね、燃えたね。とてもギャルゲーとは思えない評価だけどこれはそれでいいよね。
そんな風にだれることもあったけど、ところによっては一気に駆け抜けるようなところもあったから緩急効いてたと言えるか。戦闘は熱かったしな。予想外のカードもいくつかあって面白かった。
香純、マリィルートは2007年版と大筋は一緒だったけど、細かくアレンジされてて良くなってた。筋が分かりやすくなってたし。メルクリウスの正体とか、正直2007版だとよくわからなかったんだよねぇ。
螢ルートはなんか、脇道だなぁと思ったり。だって明らかに勝てないよねぇ、あの終わりだと・・・。ベアトリスの活躍はかっこよかったけど、出番ここだけかよと・・・。名前や存在だけなら他にも出てるけどさ・・・。戒も格好いいのになぁ・・・。
玲愛ルートは一番主人公が主人公っぽくないね。最後のいいところを他の奴らに持っていかれまくりだし。螢の退場が早かったりルサルカが味方っぽかったりで予想外が一番多かったな。司狼・・・いい奴だ・・・。ラストが半端って言うか、あれでどうやって再会までもっていくんだろうと。ドラマCDとかでやるのかな。気になるな。
何か酷評みたいになったけど、総じて面白かったですよ。やっぱ男性キャラの演技がはえるね、燃えたね。とてもギャルゲーとは思えない評価だけどこれはそれでいいよね。
寝正月でした。大晦日から年明けは、紅白とかもう一つの紅白とかA&G+の年越し番組とか見たい番組は多かったのですけど、明けてからはそんなになく。特別番組編成でいつも見てるのがあったりなかったりだし。
BDレコーダーが意外に融通きかないなと知りました。今週休みでも違うの録ったりして編集がめんどいねんな。しかもまだ買ってから3ヶ月ぐらいしか経ってないのにもう半分近くの容量くってるし。話には聞いてたけど本当にいくらあっても足りないな・・・;;
さぼり気味だった更新もどうにかしないとなー。
BDレコーダーが意外に融通きかないなと知りました。今週休みでも違うの録ったりして編集がめんどいねんな。しかもまだ買ってから3ヶ月ぐらいしか経ってないのにもう半分近くの容量くってるし。話には聞いてたけど本当にいくらあっても足りないな・・・;;
さぼり気味だった更新もどうにかしないとなー。
昨日は仲間内で飲みでした。物凄い青々としたチャレンジドリンクにグロッキーでした・・・。食の安全が叫ばれる中で材料が秘密だぜ。物凄い栄養ドリンクでしたよ。写真撮り忘れたのが悔やまれる・・・。
同じオタクなのにカラオケでジャンルが被らないというのもすごいなぁ。帰りにすれ違ったのが中学の同級生に似てたような気がするけど。一人じゃなくて三人とも似てたから多分本人だ。せいぜい1年ぶりなんだからすぐに気付こうぜって話。
今年はお疲れ様でした、来年もよろしくお願いします。
うちは今年喪中なので新年の挨拶は控えます。ブログで気にするようなことじゃないと思うけど一応ね。
同じオタクなのにカラオケでジャンルが被らないというのもすごいなぁ。帰りにすれ違ったのが中学の同級生に似てたような気がするけど。一人じゃなくて三人とも似てたから多分本人だ。せいぜい1年ぶりなんだからすぐに気付こうぜって話。
今年はお疲れ様でした、来年もよろしくお願いします。
うちは今年喪中なので新年の挨拶は控えます。ブログで気にするようなことじゃないと思うけど一応ね。
カレンダー
プロフィール
pixiv
Twitter
ブクログ
最新CM
[04/22 管理人・月草]
[04/21 かみや]
[02/26 管理人・月草]
[02/25 かみや]
[02/02 管理人・月草]
[02/02 新津りう]
[01/28 管理人・月草]
ブログ内検索
アーカイブ
最新トラックバック