日々あった事とか思った事を徒然と。
毎年毎年この時期に解禁がどーので騒いでるのでいろんなところで耳にするボジョレー・ヌーヴォー。正直大して興味ないです(ぉぃ)。
なんだけどウチの親が買ってきたのでちょっと飲ませてもらうことに。
うん、他のワインより飲みやすい感じかな。さっぱりしてんねーっていう感想。
そもそもこれってどうしてこんなにあちこちで取り上げられてるんでしょうねー。
・・・あんまり突っ込むと怖いので黙っておきますー・・・(びびり)。
なんだけどウチの親が買ってきたのでちょっと飲ませてもらうことに。
うん、他のワインより飲みやすい感じかな。さっぱりしてんねーっていう感想。
そもそもこれってどうしてこんなにあちこちで取り上げられてるんでしょうねー。
・・・あんまり突っ込むと怖いので黙っておきますー・・・(びびり)。
PR
「秒速5センチメートル」を見て、すっげー切なくなってしまいました・・・
っていうか世知辛い・・・;;そうだよね・・・現実なんてそんなもんだよね・・・。もうちょっとドラマ的な終わり方してくれてもいいだろうに、ものすごくリアルな感じに絶望したッ!
そして「男は名前をつけて保存。女は上書き保存」という言葉を思い出した自分にも絶望し…
ああ、自分でもびっくりなぐらいにダメージ食らってまふ・・・;;
主題化がまたストーリーにマッチしていて切ないんだ・・・。
っていうか世知辛い・・・;;そうだよね・・・現実なんてそんなもんだよね・・・。もうちょっとドラマ的な終わり方してくれてもいいだろうに、ものすごくリアルな感じに絶望したッ!
そして「男は名前をつけて保存。女は上書き保存」という言葉を思い出した自分にも絶望し…
ああ、自分でもびっくりなぐらいにダメージ食らってまふ・・・;;
主題化がまたストーリーにマッチしていて切ないんだ・・・。
電撃文庫刊。最初に知ったのは漫画版のとある科学の超電磁砲なんですが。
あれ?タイトルに魔術ってあるからオカルト関連の作品だと思ってたのに科学?と思ったのが興味を持った最初で。
ストーリーは基本シリアスです。シリアスなんだけど切れのいいギャグがそこら中にあるので結構テンポよく読めますな。暴走黒子がお気に入りv
話もだんだん大きく重くなってきてて先が気になるです。主人公も見てて楽しいし。よくもまぁあんなにぽんぽんとシリアスとギャグの切り替えが出来るものだなぁ。
なによりこの作者さん、書くの早いし。や、世の中にはもっと早い人もいると思うけど。わりと定期的に出てるかな。
あれ?タイトルに魔術ってあるからオカルト関連の作品だと思ってたのに科学?と思ったのが興味を持った最初で。
ストーリーは基本シリアスです。シリアスなんだけど切れのいいギャグがそこら中にあるので結構テンポよく読めますな。暴走黒子がお気に入りv
話もだんだん大きく重くなってきてて先が気になるです。主人公も見てて楽しいし。よくもまぁあんなにぽんぽんとシリアスとギャグの切り替えが出来るものだなぁ。
なによりこの作者さん、書くの早いし。や、世の中にはもっと早い人もいると思うけど。わりと定期的に出てるかな。
イベントでした。スペースにお越しくださった皆さんありがとうございました。
今日は自スペでまったりとネタ出ししておりました(爆)。とりあえず1月ガタケでアヴリル本、出せたらいいなーと。またかよああまただよ(何)。
BGMでリトルバスターズが流れて一人テンション上がってたりwそれはいいんだけど、途中何度もサビの部分だけリピートされてたのはなんだったんだろうなー。次の曲進んだと思ったらまた戻り、進んだと思ったらまた戻りを繰り返してました。好きな曲ではあるんだけど、そんな変則的な流し方されてもね。音響のトラブルだろうか。そういえば、開会の挨拶の前から一般の入場始まってたな。
私信っぽく一言。
今日は自スペでまったりとネタ出ししておりました(爆)。とりあえず1月ガタケでアヴリル本、出せたらいいなーと。またかよああまただよ(何)。
BGMでリトルバスターズが流れて一人テンション上がってたりwそれはいいんだけど、途中何度もサビの部分だけリピートされてたのはなんだったんだろうなー。次の曲進んだと思ったらまた戻り、進んだと思ったらまた戻りを繰り返してました。好きな曲ではあるんだけど、そんな変則的な流し方されてもね。音響のトラブルだろうか。そういえば、開会の挨拶の前から一般の入場始まってたな。
私信っぽく一言。
新刊は無理でした・・・orz
明日のガタケットはI-30aにおります。どうやら隣りは予備スペースのようです。・・・まぁ・・・いつものことさ・・・。出入りに便利!と言いたいがどちらにせよ通路に近いからあんま恩恵はない・・・。
むしろあの会場まで行くのがめんどい。駐車場が有料なのが嫌。主に精神的に(ぇ)。入ってしまえばあんまり関係ないけどね。
昨日の日記に関連して少し。
明日のガタケットはI-30aにおります。どうやら隣りは予備スペースのようです。・・・まぁ・・・いつものことさ・・・。出入りに便利!と言いたいがどちらにせよ通路に近いからあんま恩恵はない・・・。
むしろあの会場まで行くのがめんどい。駐車場が有料なのが嫌。主に精神的に(ぇ)。入ってしまえばあんまり関係ないけどね。
昨日の日記に関連して少し。
カレンダー
プロフィール
pixiv
Twitter
ブクログ
最新CM
[04/22 管理人・月草]
[04/21 かみや]
[02/26 管理人・月草]
[02/25 かみや]
[02/02 管理人・月草]
[02/02 新津りう]
[01/28 管理人・月草]
ブログ内検索
アーカイブ
最新トラックバック