日々あった事とか思った事を徒然と。
鮮花全開、の一言に尽きるなこれ。
今までの、原作にほとんど忠実にやってきた1から5章と違い、結構シナリオいじってましたね。原作の、被害者少女の敬虔ぶりは心打たれるものがありましたが、アニメ化するにあたってはこれぐらいシンプルな方が分かりやすいんでしょうね。カットされたのは残念だけど、鮮花中心に描くならこれでよかったと思います。
元々番外編的な位置づけだったのを利用して、萌え要素を多くしたという話は聞いていましたが・・・も、萌えっていうか、燃え?狙ったんだろうけど、魔術師なのにトドメがネリチャギって・・・。普段凛とすましてるのに実はかなりの激情家ってのが鮮花らしいのかな。
でも一番可愛いなと思ったのは静音だったりする。部屋に入ってくる時の聞き取れない挨拶にきゅんときた(何)。それって単に声の問題なんじゃねーのとも思ったり。うん、あの声好きさ。ベッドのカーテン開ける仕草も可愛かったwあとあの子、絶対何か視えてたよ。
ちらっとだけど、藤乃が出てきたのも嬉しかったな。
あ、ちゃんと鮮花も可愛かったですよ。式(織?)との初対面の時の引きつり顔とかw(よりによってそこか)初回版の表紙イラストの別処理ピンナップは可愛かったw
今までの、原作にほとんど忠実にやってきた1から5章と違い、結構シナリオいじってましたね。原作の、被害者少女の敬虔ぶりは心打たれるものがありましたが、アニメ化するにあたってはこれぐらいシンプルな方が分かりやすいんでしょうね。カットされたのは残念だけど、鮮花中心に描くならこれでよかったと思います。
元々番外編的な位置づけだったのを利用して、萌え要素を多くしたという話は聞いていましたが・・・も、萌えっていうか、燃え?狙ったんだろうけど、魔術師なのにトドメがネリチャギって・・・。普段凛とすましてるのに実はかなりの激情家ってのが鮮花らしいのかな。
でも一番可愛いなと思ったのは静音だったりする。部屋に入ってくる時の聞き取れない挨拶にきゅんときた(何)。それって単に声の問題なんじゃねーのとも思ったり。うん、あの声好きさ。ベッドのカーテン開ける仕草も可愛かったwあとあの子、絶対何か視えてたよ。
ちらっとだけど、藤乃が出てきたのも嬉しかったな。
あ、ちゃんと鮮花も可愛かったですよ。式(織?)との初対面の時の引きつり顔とかw(よりによってそこか)初回版の表紙イラストの別処理ピンナップは可愛かったw
PR
Comment
Trackback
この記事にトラックバックする:
カレンダー
プロフィール
pixiv
Twitter
ブクログ
最新CM
[04/22 管理人・月草]
[04/21 かみや]
[02/26 管理人・月草]
[02/25 かみや]
[02/02 管理人・月草]
[02/02 新津りう]
[01/28 管理人・月草]
ブログ内検索
アーカイブ
最新トラックバック