日々あった事とか思った事を徒然と。
いきなりぶっとんだなぁ・・・。
アーニャの記憶とかマリアンヌのギアスとか、まぁ多少は予想通りだったかな。マリアンヌが表に出てる間の記憶はアーニャにはなさそうね。ギアスって本当に他人に迷惑だ・・・。
集合無意識、ユングかな。あまりそういうのには詳しくないけど、別の作品でも聞いたことがあるわ。イドの底、概念上の神、とか。何となく言葉遊びのような気がしないでもないけど。
アーカーシャの剣の、あのうねうねしたやつ、気持ち悪いなぁとずっと思ってたんですが・・・なんか、人の腕らしきものが見えたよ・・・。人間が混ざり合ったもの、なのかな・・・ぐろ;;
大事なものは遠ざけておくべきだ。皇帝とマリアンヌも少しはその気持ちがあったんじゃないかと思う。彼らは多少なりとも親で、子供にも彼らなりに愛情があって、だからV.V.から遠ざけるためにルルーシュとナナリーを日本に送った。でも、ルルーシュの言ったことが正解なんだろうな。日本とブリタニアの戦争を止めなかったのは、子供たちよりも自分の計画を優先したから。C.C.の言うとおり、彼らは自分が一番大事なんだ。自分たちの目的を善意という名にすり替えて人々に押し付けようとしている。確かに傲慢かも。
でもそれは、きっと誰もがやってることだよね。ルルーシュとスザクだって同じようなもの。それは彼らもわかってることだろうし、止まるつもりもないんだろう。彼らには彼らの目的と意志があって、そのために動いている。究極的に人は、自分のためにしか生きられない、か。
でも具体的に何をするつもりなんだろうな・・・。まさか皇帝になるなんて・・・;;スザクも、ずっとルルーシュを恨んでいたのにな・・・。っていうか何故に二人とも制服よ!
集合無意識、ユングかな。あまりそういうのには詳しくないけど、別の作品でも聞いたことがあるわ。イドの底、概念上の神、とか。何となく言葉遊びのような気がしないでもないけど。
アーカーシャの剣の、あのうねうねしたやつ、気持ち悪いなぁとずっと思ってたんですが・・・なんか、人の腕らしきものが見えたよ・・・。人間が混ざり合ったもの、なのかな・・・ぐろ;;
大事なものは遠ざけておくべきだ。皇帝とマリアンヌも少しはその気持ちがあったんじゃないかと思う。彼らは多少なりとも親で、子供にも彼らなりに愛情があって、だからV.V.から遠ざけるためにルルーシュとナナリーを日本に送った。でも、ルルーシュの言ったことが正解なんだろうな。日本とブリタニアの戦争を止めなかったのは、子供たちよりも自分の計画を優先したから。C.C.の言うとおり、彼らは自分が一番大事なんだ。自分たちの目的を善意という名にすり替えて人々に押し付けようとしている。確かに傲慢かも。
でもそれは、きっと誰もがやってることだよね。ルルーシュとスザクだって同じようなもの。それは彼らもわかってることだろうし、止まるつもりもないんだろう。彼らには彼らの目的と意志があって、そのために動いている。究極的に人は、自分のためにしか生きられない、か。
でも具体的に何をするつもりなんだろうな・・・。まさか皇帝になるなんて・・・;;スザクも、ずっとルルーシュを恨んでいたのにな・・・。っていうか何故に二人とも制服よ!
PR
Comment
Trackback
この記事にトラックバックする:
カレンダー
プロフィール
pixiv
Twitter
ブクログ
最新CM
[04/22 管理人・月草]
[04/21 かみや]
[02/26 管理人・月草]
[02/25 かみや]
[02/02 管理人・月草]
[02/02 新津りう]
[01/28 管理人・月草]
ブログ内検索
アーカイブ
最新トラックバック