日々あった事とか思った事を徒然と。
アニメも始まってなにやら人気なこれ。毎週見てますが、漫画の方もちょびちょび読んでみたり。もともと野球は好きなので特に抵抗なく読み進められました、が・・・三橋のどもり方が他人に思えん・・・(汗)。漫画の方だとただ読むだけだからまだいいんだけど、アニメだと声が加わるからすっげうざいし;;だからなのか、実際に声を出して喋るよりも、心の声みたいなのの方が多いですけども。それはまぁ、全員に言える事か。阿部とか。バッターの脇で作戦を口に出すわけにもいかないしねー(そりゃそうだ)
試合中の駆け引きなんかが目立ちますが、俺的には練習が印象深いです。特に心理面。瞑想とかまずしないよね・・・。そしてそんな不思議なものを特に抵抗もなく(多少はあったのかもしれないけど)受け入れている選手たちにびっくり。お前ら素直だなー。もうちょっとごねてもいいんじゃねー?とか思ってしまう私はひねくれてるんでしょうか・・・;;全員で凝視されたらサードランナーもそりゃびびるよ・・・。
にしても三橋ってすごすぎるよね。作中でもコントロールのよさが言われていますが、本当にこんなピッチャーは全国探してもそうそういないと思います。むしろプロにもそうそういないんじゃないか・・・;;?あ、全力投球でのコントロールはそれほどでもないからそうでもないのかな。
最新刊がまだ読めてないので展開気になる;;本誌も読んでるからまぁ多少は分かるんですが、詳細が知りたい・・・。
試合中の駆け引きなんかが目立ちますが、俺的には練習が印象深いです。特に心理面。瞑想とかまずしないよね・・・。そしてそんな不思議なものを特に抵抗もなく(多少はあったのかもしれないけど)受け入れている選手たちにびっくり。お前ら素直だなー。もうちょっとごねてもいいんじゃねー?とか思ってしまう私はひねくれてるんでしょうか・・・;;全員で凝視されたらサードランナーもそりゃびびるよ・・・。
にしても三橋ってすごすぎるよね。作中でもコントロールのよさが言われていますが、本当にこんなピッチャーは全国探してもそうそういないと思います。むしろプロにもそうそういないんじゃないか・・・;;?あ、全力投球でのコントロールはそれほどでもないからそうでもないのかな。
最新刊がまだ読めてないので展開気になる;;本誌も読んでるからまぁ多少は分かるんですが、詳細が知りたい・・・。
PR
Comment
Trackback
この記事にトラックバックする:
カレンダー
プロフィール
pixiv
Twitter
ブクログ
最新CM
[04/22 管理人・月草]
[04/21 かみや]
[02/26 管理人・月草]
[02/25 かみや]
[02/02 管理人・月草]
[02/02 新津りう]
[01/28 管理人・月草]
ブログ内検索
アーカイブ
最新トラックバック